真夏の植え替え
ちょっと、勇気がいりますね。 表は連日、33℃を超え、夜は夜で毎夜熱帯夜、27℃以下にはなりません。 でも…今日はちょっと涼しい🎐ような… ケースの中で、可愛い花が⁉️ 「あら⁉️どなた❓️」 と思ったら「ミスミヤジマファンタジー」でした✨ 昨年の11月に、クラウンカット(頂芽カット)の発芽から分けたもので、苗からの初花です。 初花でしかも夏花、 キメラではなく、イマイチかなぁ~という花ですが、可愛さには変わりありません。 6センチのプラカップに植えたまま咲いていました。 こんなのって嬉しいですね🎶😊🎶 ちょっと考えましたが、今、6センチの鉢に植え込みました。 根は長い根だけをカット、そのまま鉢に入れました。 後は同じ場所に置いて… 無事を祈ります🙏😌🙏
コメント
ほら、溝のところで割るタイプですし😅😅😅
100均のseriaにはボールペンタイプのノック式があるみたいで、メルカリでは少しお高く売られていますよ〰️😱
セントポーリアの細かい作業には良いのかも☺️
私も探して見てみますね😌
等と余計なことを考えてます。暇人なので、探し物ばかり·····
それもまた楽しいです♥️
まさにenjoyセントポーリア