投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

失敗作 VaT-Tsar Goroh

イメージ
展示作品づくりをしました。 写真だけ見たら…何処が失敗?と思われるかも… 全然花と葉との釣り合いが取れてません。花の量が少な過ぎ😢 しかも冬花は面白くない でも…大輪なのてす❗ さっさと諦めました。 花数も少ないです。 ストーク6本は…私としては少ない。8本は欲しいのてすが…… 何も気張らずに、普通に咲かせたほうがよく咲いてたような気もします。 4年前の花…出てくるかな? ありました。 株の大きさは同じくらい! 35センチ。 あら? やはり…展示会に向けて咲かせたらしい。 2020年3月17日の写真でした😅 コロナで展示会が中止になった年…引越し前か… 同じ株なのに、なんで花色が違うのかな?😳 まァ、これが今の私の精一杯かもね…😓 葉にシミがないだけ、マシ😅 花色の違いは、4年前の若い勢いのある株と、そして4年経った古株の違いかな… 又は、引っ越したから温度❓❗ エアコンの位置も違うし、少し温度も下げてるし… 判りません🤔❓ セントポーリアの魅力は、何時まで経っても尽きませんが、この株をケースに入れると40センチのケース。1時間半かかる千葉から東京の会場迄持って行かれません。 絶対に持って行けない。 無理です。 もう、全て若い方にお任せしました。 若い方に作り方はお教えしてありますが… 後は、どれだけ実行してくれるか❗ 期待してます。

2024セントポーリア展示会

 3月16(土曜日) 17日(日曜日) の2日間、「東京セントポーリアと花の会」の小さなセントポーリア展示会を開催します。 【場所】 東京都江東区東大島文化センター 一階ロビー 【時間】 16日午前10時00分〜午後4時00分 17日午前10時00分〜午後3時00分 16日のみ、文化センター開館中は夜間もガラスケース内に展示します 点数は、皆さんから申告がないので、全く解りませんがそれぞれ自分なりにお育てのようなので、何とかなると思います。 残念ながら、ぽーりあはコロナ禍の間に腰を痛め、歳のせいで少しずつ悪くなっております。 尚且つ歳を取りまして(80歳)、大荷物を持って片道2時間近い往復は不可能のために多分不参加になると思います。 会員の皆さんの力作をどうぞご覧下さい。 教室ではないため、聞かれない限りご指導はしておりません。 私も作品はいくつか作りましたので、こちら(第2会場)😊でご覧頂くように致します。 宜しくお願い致します。

セントポーリアの育成適温

イメージ
誤解があるようなので、少し書いておきます。 都市部のマンションで栽培していると、冬でも室温があまり下がりません。 どんなに下がっても窓際でも15℃近く… 窓際だと日中気温が上がるので25℃くらいになることもあります。 でも…戸建ての室内で、ライト栽培の場合、日中日も当たらずあまり室温も高くないかもしれません。 この場合は、乾かし気味にして休眠状態にすれば、そこそこの低温に耐えられます。でも…休眠状態…ということは葉も花も上がっては来ない。 昔は「ワーディアンケース」というのを売ってました。「室内温室」で、ちゃんと暖房器具も付けられるようになってました。 私は団地でしたが、始め(57年前)は熱帯魚の水槽→そこから主人の手作り温室(ヒヨコ電球にサーモスタットを付けて)→アルミのガラス戸付ワーディアンケース でした。 このワーディアンケースか素晴らしくて、ヒーターと加湿器迄がセットでき、その中で育てて、あのもの凄い「Firebird」が咲かせられたのです。 あの環境は二度と作れないので、Firebird栽培は辞めました。 室内でも夜間気温が下がったとしても、日中の室温は20℃以上欲しいです。 この気温が保てない場合は、何らかの暖房が必要となってきますが、様々な事情で室内気温が上げられない場合は、秋の植え替えで小さくして、乾かし気味に育てれば、又春にキレイな花を咲かせてくれます。 でも…残念ながら、春は短い、すく夏になる😓 夜間の気温は低くても、日中温度、25℃以上になってもよいのです👌 実際、原生地での気温差はかなりあるとAVSAの雑誌にも書いてありました。 私が今住んでいる所は、団地…しかも暖かな千葉なので、寒さに強い人なら暖房を入れなくても良いかもしれません。 でも…私はダメ、セントポーリアの適温が私の適温 日中 23℃戦後 朝の最低気温 18℃戦後 正に適温なのです。 上が今の気温、下が最高と最低です。 これは今日の温度ではないですね。今朝の最低はもっと高かったと思います。 た、だ、し…夏は辛い。 夜も昼も27℃ エアコンつけっぱなしでも、25度に下がるのが目一杯。 これでは育ちません😢 今、夜の11時、間もなくエアコンが切れます。 団地やマンションの冬は、セントポーリアにとって最高なので✌️

メルカリとヤフオク

イメージ
メルカリに葉や大きな脇芽を出していました。 でも…週末は寒いらしい。 私の体感とセントポーリアの体感は多分同じなので、「寒さは苦手」のはず… 引っ込めました。 売れなかった葉や脇芽は、…残念ながら🚮 「イイネ」を押すと、値下げされた時に連絡があると書いてありますが、私は値上げをしても値下げはしませんので悪しからず😊 メルカリは、日にちに関係なく販売できますが、送れない寒い日に売れたら…お取り置きしなければなりません。お取り置きをしたくないので、取り下げました。 「寒いのを承知で買うのだから、気にすることはない」 という考え方もあるかもしれませんが…私には出来ない。 首都圏なら良いのですが、すべてが首都圏の方とは限りませんし、買ってくださった方の都合に合わせると「お取り置き」になってしまう… ヒヤヒヤしながら送りたくないので、いつそのことメルカリは3月に入ってから販売することにしました。 一方、ヤフオクは修了日が限られます。 日曜日から数日間暖かそうなので、ヤフオクに4点出しました。 大苗です。 VaT-Amazonka(Amazon)です。 実はこの花…VaT-Tsar Gorohのストーク挿しから生まれました。きちんと記録してあったのに、ピンクが咲いたので目を疑いました。後になって、このスポーツがVaT-Amazonkaと名付けられているのを知り、ほっとしました。 6.5cmもある大輪の花を咲かせています。 ピンクの色も実に鮮やか❗💖💗💞💕 扱いは至極楽、よく花も着くし丈夫な子です。 是非どうぞ宜しくお願い致します🙇 私のセントポーリア販売もあと数年…頑張りまーす。 ここでも売ろうかな あ~、ダメだ。 住所のやり取りができないから、やはりメルカリかヤフオクですね。 メルカリなら個人指定枠を作れるので、是非というご希望がございましたら、⬇のメッセージ欄ではなく、インスタのメール機能を使って、メルカリ名をお知らせくださいませ。🙇🙇🙇🙇🙇 あいにく、お断りするものも多いので悪しからず…🙏 ただ…当方苗作り専門ではなくて、コレクターなので、お売りするようなキレイな苗ではないのに、値段は結構高いですけど😅 苗は、大きければゆうパック 小さくて鉢が6センチ以下ならば、ゆうパケットプラスで発送させて頂きます。 葉っぱはゆうパケットポスト 何れも匿名発

咲かない花

イメージ
もう長いこと咲いてません。しかも札落ち…😓 処分も考えましたが、花を見てから…なんて考えると、中々捨て切れません。 ハテ🤔どうするか、… 鉢が小さいくて(2号)すぐ水を切れるので、根が張らないのでしょう。 植え替えます。 鉢から抜くと、白い細い根がありましたが、花を咲かせる「根」ではありません。 葉を9枚取り、根をほぐし、ワサビの下も5ミリ程切り詰めて… この根が育って、鉢の周りをぐるりと回るようになれば、花芽は着いてくるはずです。 葉を取っても、名前元からないので売るわけにも挿すわけにもいかず、廃棄…👋 名前は、植替えの時に、何時も夜中なので慌てて片付けるので、「明日名前を付けよう」…と、忘れるのです。 10年も前なら可能でしたが…今は昨日でも忘れることが… で…必要なものは… マジックで✍️メモ 色のついたペイントペンが良いです。油性ペンなら枯れませんのでご安心ください。白 、銀、金色等使ってましたが今は黒しかないので💦 黒い葉に、黒で書いたら見えませんね😅 でも…これも忘れると、🚮ということになります。 今までにないくらいの種類を抱えたまま、年取ってしまったので困ったものですね(愚痴) というわけで… 植え替えました。 この後、可能ならばフラコンケースに入れて、なるべく明るい場所に置きます。 フラコンケースがなければ、ポリ袋で包む、とかラップで覆う等、保湿に努めます。 私は昔流、フラコンケース収納です。 ハテ…何時咲くでしょう❓

Chimera Forest King

イメージ
植え替えました✌️ 咲き続けて、いつまで経っても花が終わりません。 少々怖くなってきたので、植え替えました。鉢は3号から3号同じ大きさの鉢です。 葉を7枚、花茎を7本取って ホントに良い花ですねぇ〜❗ 大好きさが伝わるのでしょうか?我が家では夏も花の数は減りますか咲き続けています。 植え替えは、7月11日と書いてありますから、7ヶ月経ってしまいました。 根の量は普通、鉢底まで回るというほどでもありません。 ワサビ茎は1センチほど切り詰めましたが、この株、ほとんどいじらなかったので少し曲がっていて、植え替えに苦慮😂 こんな感じです。 曲がった株を植え替えるコツは、なるべくクラウンを垂直に植えること。 葉っぱは1ヶ月ほど経つと、自力で真っすぐになります。 【曲がった理由…😅】 押しくら饅頭❗隣の株を避けて曲がったものです。 ライトの真下なので、明かりの影響ではありません。 【たくさん咲いた理由…】 光は十分、水やりは適度、肥料も適度で、触らなかったから…それだけです✌️🥰 ただし、この株は我が家に来たのはコロナ前、2018年なので、もう6年経ってる古株で、ワサビの太さも私の親指ほどになってます。

ミス ミヤジマF

イメージ
花が咲いているし、分解するのが躊躇われた「ミスミヤジマF」ですが… 私の背中を押すように、🦜が、花を齧ってしまいました。 でも…アララララ… 次の蕾が… こんなことしてたら、何時まで経つても植え替えられない ようっし、一念発起 …でも…何処に置く? まァ、植え込んでから考えることにしよう… 大小6つの脇芽が取れました。 中には取る時に分解したものも…😅 残りが↓ 花芽が上がってきた大きな脇芽だけを残しました。 これはこれで、根を付けたまま一株として植え直します。 まだ、幾つかの「芽」が残っているので、運が良ければまた発芽してくるでしょう🤗 さて…この6つの脇芽… 早くも根が伸びています。 良い場所に置けば、春までには一端の苗になるはず… 開花は秋か? ミスミヤジマFは、とてもゆっくり育ちます。 ウクライナやロシアのセントポーリアたちのようにスクスク伸びません。 特に根の張りが遅い。 ある程度の大きさまで、保護ケースに入れなければなりません。そして、なるべく明るい場所で育てなければなりません。 場所は限られます。 何かを追い出して、処分しなければ…😢 脇芽は2つくっついているのもあったので、合計9つありました。 始めに親株を植え直して… 少し曲がってますが、お疲れのようで「斑」が出すぎていいるので、無理な植え替えは枯らすことになります。 この際、曲がっているは無視…次の植え替え時に、ワサビ根の下を切り詰めて植え下げます。 今は、次の脇芽を取りたいし、少し弱っているので、あまり傷めないようにして、保護します。 シャワーキャップを被せました。 この株と、カットした頭で脇芽が枯れても二株確保… もう一株あるはずなのに、行方不明😓で、…何とも執着心の無い人で困ります。 植え込みました。 白い斑の出過ぎた脇芽は枯れるかもしれません。この緑の部分だけで炭酸同化作用をするのですから、ごく小さな脇芽と同じことになるのです。 ハテ…どうする❓ ラベルを貼らなければならないのですが、もう遅いので今日はここまで また、明日… 続く✍️