投稿

花の咲いてない苗の植込み

イメージ
何時も思うのですが、… 皆様が苗から鉢上げをする時、葉をどれくらい残すでしょうか? 原則的に、成株でもストークの上がっている葉の周りには一回りしか葉を必要としません。 苗ならば尚さら、余分な葉を付けて置く必要はないのです。 今、10枚以上の葉を取りました。 取ってから、〈あ!!写真を撮れば良かった〉と思いましたが、あとの祭り… もう取っちゃいました。 蕾は付いてません。 葉は9枚ですね! 大切なのは、↓なのです この根っこ! この根っ子を育てない限り花芽は着きません。 良く花を咲かせておられる方は、下葉をマメに取ります。葉を取った後は盛り土をしておくと、木の葉の付け根から出る根を、無意識のうちに育てているのです。 さぁ~、意識して下葉を取りましょう。 【葉をたくさんつけておけばたくさん花が咲く】 のではありません。 葉のすぐ下から出る根が、花を咲かせるのです。 私のこのなえは、「昨年9月に挿した脇芽」(キメラ) と記載がありました。 手をかけなかったので、未だに花が咲いてきません😓 ハイ❗ 真面目に植え替えます😅💦 あまり数を持たずに、全ての株に目が行き届く方は、とてもお上手に咲かせてます。 私も減らさなくては…と、思いながら枯れた分がまた増えています。 思ったものですね〜😓 質問があったら、メッセージ欄に書いて下さい。直接お返事しなくても、ブログの中でお答えできるかもしれませんよ😊

葉挿しからの株分け②

イメージ
子苗が出てきたものの、葉の後ろ側から芽が出る事ってありますよね。 こんな時、分けるのを少し待ちましょう。 そして…親葉を、半分折り取ります。 子苗はまだ、分けるには少し早いので、折った葉の上に出で大きくなるのを待ちます。 👉point:この時、ハサミなどは使わずに、必ず手で折り取ること。ハサミで切ると、切り口から枯れ込んて来ます。 当然、折り取った葉は枯れていく、不要の葉ですから、子供の葉の力で大きくなってもらいます。 挿したのは 7月4日 約4ヶ月経った葉挿しですね。夏を越したものとしては、比較的早い方かと。 これは、キチンと名を書いてありました。 Lacey's Determination  今のところ、我が家にある唯一のクリーム色の花が咲く、優雅な花です😍

葉挿しからの株分け

イメージ
葉挿しをしたものの、名札をつけ忘れた哀れな子ですが… 単なる見本として… 左が親葉 大きな苗が一つだけ出来ています。 皆さんは、葉挿しから分ける時に、どうなさってますか? 親葉はまだしっかりしています。でも、…二番目の子は小さ過ぎて、独立させるのは無理… こんな時、私は↓ 子苗の根本にピンセットを差し入れ、抜き取ります。大概キレイに取れます。問題は、小さな葉は絡み合っていることが多いので、葉を見極めることが大切👌 抜き取った後は、必ず減った分だけ盛り土をします。 名無しだけど、カワイイ子苗が一つ出来ました✌️ 小さいのに、割に葉が大きい。多分ウクライナの葉からの苗かも… これかな?葉が同じ… 咲くまで待とう…セントポーリア😅💦

クラウンカット…しようか?辞めようか?

イメージ
株を目の前にしながら、昨日から考え込んでいます。 ミス・ミヤジマ・ファンタジー キメラです。 多くの方が待ち望んでいると聞きます。 しかし、ストークの托葉は小さく細く、しかも斑入り葉…なかなか活着しにくいのです。 春に一つ、寒天に挿しました。 慣れないことはするものではなく、ものの見事に枯らしてしまいました。 その後は、全て糸のように細い托葉で、着いてくれません。 頭を飛ばして…と、友達からも言われてます。 我が家で殖えた大きな脇芽株は、頂いた方にお返ししました。 だから、家にはこれしかない。 私自身のバックアップ株も作らねばなりません。 さ~て…どうするか…もう一晩考えます。 ⭐蕾が一つ、やはり…辞めます。 独自のやり方で、脇芽が出るように努めてみたいと思います。 株は大切にしないとね。失ったらそれつきりなので… 蕾に着いている花は茶色くなって枯れる寸前…でも、…取り敢えず挿してみます。 細いのですよ、托葉が… しかも萎れかけてました。何に挿しても、多分だめですね。 私の挿し床、ピートモスに3割ほどのパーライトを入れてます。 ピートモスを使って挿すのは、カビ発生などの危険もあり、かなりの危険を伴いますので、皆様は辞めたほうが良いと思います😊

カエルさんの引っ越し

イメージ
ガラス瓶の中のカエルの部屋が狭くなってきました キンモウウラボシの苗も大きくなってきて、瓶から飛び出しています。 シダの陰になりながらも、よく咲いてました まだ、未完成ですが、カエルさんの仲間と石を買いに行ってきます😊 シダ(キンモウウラボシ)(Poripmdium aureum綴は不確か😅) 原種の大型シダの胞子から生えた苗を独立させました。 【追記】 カエルも岩も、時節柄でしょうか?売ってませんでした…残念…、完成は来年、又は途中で設計図を変えるかも…

素晴らしいダリア

イメージ
まだ、初花、しかも初花です! 赤の細いエッジのフルダブル、しかも花の中心はグリーンです。 名前はロシア語から訳したもの… まだ、国内では見かけません。 葉っぱ? 友人が挿してます。 私は、大きな株に作って、大きな花を咲かせたいだけ…売るのは任せます。 いい花だなぁ〜❗😊❤️😍🥰

乾かし過ぎて…✍️

イメージ
ぎっくり腰が良くなったら、転んで左手を捻挫してしまいました… ジョウロを持つのは右手なので、辛うじて持てましたが支える左手に力が入れられなくて…ついつい疎かになってしまって…😓😩 その結果がこれ↓ 外葉が枯れ込んできました。根が傷んでいます 上から見るとこんな物 枯れた葉は、右手の葉の下側の葉です。 上から見ても、情けない株ですねぇ〜 こうなったらもう小さくするしかありません。 根も相当傷んでいると思うので、少し根が動き出してから植え替える図、良いのですが… 傷んだ葉を取りました。 これも6月18日に植え替えたので、やはり根が動かなかったようで、花芽も上がってきません…😩 外側の5枚の葉は、間もなく同じように枯れ込んてくるかもしれませんので、取ってしまいます。 サッパリしました。 美容院に行ってみたい…✨ 今植え替えても、更に根を傷めるだけなので、もう少し真ん中の芽か動き出すのを待って、植え替えます。 夏が終わると出ますね。こんな株 慌てて植え替えずに、クラウンが溶けたのでなければ、中心の芽が動き始めるのを持ってから植え替えたほうが植え傷みが少なくて済みます。 私は取り敢えずシャワーキャップで保護しておきます。シャワーキャップがなければ、適当なポリ袋やラップでも勿論良いと思います。 右の5枚が更に取った葉っぱ …さすがにこの葉は、売り物になりませんね😓 続く✍️

夏を超えた苗には

イメージ
今、我が家にある苗の多くにこんなのがあります。 フラコンケースの中ではなく、普通に部屋の中で育てていた株です。 皆様のところにはないでしょうか? 私だけかなぁ〜 今年は多いのです。 止まったきり動かない。 秋に販売予定だったものが、軒並みこんな状態なのです。 マイツではありません。20倍のルーペでも見ています。 原因は、単なる 根傷み それだけです。 どうするかって? 古い根を取って植え替えるだけ。根は殆ど無いでしょう。 この根で、細々と生きてきたのです。 愚痴をこぼすより、手当をしてあげないとね。 簡単です。 ネズミの尻尾のような下根を少し切り詰めて、葉の付け根まで埋め込んてあげればよいのです。 下葉の3枚は土に埋まっても構いません。その内、要らない葉になるので、その時に取ればよいのですから。 鉢は、大きくしないこと。むしろ 終わりました。 後は置き場所。 根が殆どないので、私はフラコンケースに入れます。お持ちでない方はポリ袋等を被せて、数カ所穴を開けておけばよいでしょう。 大きな株も同じ、秋はこんな作業が目白押しです😅💦

ヤフオクで葉を

イメージ
葉っぱの出品を始めました。 今迄は匿名発送では、ゆうパック発送に限られていましたが、ヤフオクでゆうパケットも扱ってくれるようになったので、出品し始めました。 匿名な訳… 名前は匿名ではありませんが(ちゃんと落札後の挨拶に名を名乗ります)住所を知られたくないのです。 何しろ便利な場所なので、一度「見せて頂きたいし、取りに行きますので、送料は無料で…」等と言われました。 これは🙅😵😰アカン 今回は、以下です。 RS-Venezia(Venice) pinterestの画像 と LE-Trirtan です。 Tristanは何度かインスタでもご紹介している通り。私の大好きな花です。 RS-ベニスのヤフオク上の写真は、8月に初花が咲いたので撮ったものです。 本物は、上のリンクからご覧下さい😊 切り取って使う方もおられますが、著作権が表示されているので、ヤフオク上では使いません。 葉は、1枚と書いてありますが、価格によっては2枚お送りすることも… 1枚価格は海外での葉の販売価格より、 やや安いです😅💦 今回はオークション形式にしてありますが、今後は定額販売も予定してます。 宜しくお願い致します🙇

葉を取る

イメージ
中心の葉が混み合ってます。 蕾も上がってきていますが、これでは上側の葉に支えて葉の上に出て来られません😅 葉が多すぎるのです。 植え替えを9月18日にしました。 まだ暑くて、成長をストップさせていたものが、やっと育ち始めたのです。 育ち始めても、成長が止まった葉は伸びてくれません。 それで支えている訳で😅💦 こういう時には、植え替えずに、周りの葉だけ取ります。 小さくなりますが、育ち方に変わりはないので、心配せずに取ってください。 ただし、夏を越した株は必ず植え替えましょう。 葉を取った後にワサビ茎がある場合は盛り土をしてワサビを埋めることが大切です。  情けないくらいに小さくなりました。 ストークは数本上がっていますが、私の場合、後の成長のために一本にして後は取り除いてしまいます。 まだ、周りに不揃いの葉があるので、これをすべて取り除くまで、花を満足に咲かせることはないでしょう😰 葉の展開する数ですが、株の性質、その方の管理次第で変わってきます。 通常、月に4〜5枚展開しております。(昔の話、 この通り行ったら、楽なんだけどなぁ…😓)